-
□■□■□■□ 重要なお知らせ □■□■□■□
《元社員による不正なメンテナンスにご注意ください。》
弊社の元社員が、弊社製ガス滅菌器のユーザー先を訪問し、正規の修理業者であるかのような言動でメンテナンスを勧誘し、実施した事例が有りました。
弊社のガス滅菌器は、薬機法(正式名称:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)における特定保守管理医療機器に該当します。
弊社は、薬機法に従い、弊社製ガス滅菌器のメンテナンスを任せる修理業者には、メンテナンス教育を実施し、メンテナンスの契約を結んでいます。
正規の修理業者に対してのみ、メンテナンスに必要な補修部品の供給を行っております。
元社員によるメンテナンスは、薬機法に違反する疑いも有り、装置の安全面が保証されません。
製造販売元である弊社としても、修理における責任の範囲外となり、お客様御自身の不利にもなりかねません。
万一、修理業者の社名が今までと違ったりするなど、不審に感じられるような事が有りましたら、弊社までお問合せ頂きますようお願い申し上げます。
-
2023年11月1日より、エキテック95の価格変更をいたします。
詳しくはお問合せください。
-
2022年9月1日より、エキテック95の価格変更をいたします。
詳しくはお問合せ下さい。
-
【急募】現在当社は求人を行っております。 ※停止中
- 業務内容:医療用滅菌器の製造補助
就業場所:滋賀県大津市茶戸町2-6
雇用形態:アルバイト【正社員登用、有】
給与:時給1,300円 ~ 1,500円
- 業務内容:医療用滅菌器の製造補助
- 九州営業所を開設いたしました。
- 【補助金】歯科医院における感染対策の滅菌のご相談を受付しております。
-
【緊急対策】(新型コロナウィルス COVID-19) 「弊社EOG(酸化エチレン、エチレンオキシド)滅菌器でのN95マスク例外的取扱い(再利用)に関して」
- 弊社EOG滅菌器で形状や材質の違う3種類のN95マスクにおいて滅菌及び残留ガス検査をいたしました。 形状によればエアレーション1時間程度でも使用可能な数値を確認する事ができましたが、通常設定の14時間エアレーションを実施していただく事でほぼ全てのタイプのN95マスクで残留数値は使用に問題ない数値となります。滅菌に関しましてもISOクラス5のCIを使用し確認しましたが、滅菌条件の到達を確認しました。
N95マスクに破損、汚損が無いことを確認し、それぞれを滅菌バッグで個包装した上で滅菌器にセットし滅菌を実施してください。セットの仕方は通常の方法で、なるべく上部の方にに置きN95マスクが潰れないようにセットしてください。EOG滅菌の場合は他の低温滅菌方法と違い、重ねてセットする事も可能です。 (残留数値に関しましてはFDAの数値を参照しております) - 弊社EOG滅菌器で形状や材質の違う3種類のN95マスクにおいて滅菌及び残留ガス検査をいたしました。 形状によればエアレーション1時間程度でも使用可能な数値を確認する事ができましたが、通常設定の14時間エアレーションを実施していただく事でほぼ全てのタイプのN95マスクで残留数値は使用に問題ない数値となります。滅菌に関しましてもISOクラス5のCIを使用し確認しましたが、滅菌条件の到達を確認しました。
- 【緊急対策】(新型コロナウィルス COVID-19) 酸化エチレンガス滅菌でN95マスクを再処理することが可能です。
- 【緊急対策】(新型コロナウィルス COVID-19) 様々な物品の滅菌に対応できるEOG滅菌器のレンタルの対応をします。詳しくはお問合せください。
- 中部営業所を開設いたしました。
- ウェブサイトをリニューアルいたしました。